コラム [ 日記 ]

DATE : 2020.07.18

ケガをしないこと

こんにちは!
HOPEスタッフの片野です。

格闘技の練習やウェイトトレーニングにはどうしても怪我のリスクが付き纏います。
ですが怪我をしてしまうと負荷の高い練習ができなくなったり、重い怪我だとそもそも練習すらできなくなってしまいます。

なので怪我のリスクは極力避けなければいけません。
当たり前のことですがとても大切なことです。
特に競技としてスポーツ、トレーニングをやっている人は強くなりたいために、無理して身体を追い込んでしまいがちです。
そうなる前に一度止まって考えてみて下さい。
怪我のリスクを無視して今追い込んで、怪我をして今後一週間練習できなくなるか。それとも今回はここで切り上げて、明日からまたトレーニングをするのか。
僕は絶対に後者の方がいいと思います。

もちろん強くなるためには追い込みも時には必要です。
そういう場合はケガのリスクをできるだけ抑えたうえで練習に臨みましょう。

DATE : 2020.07.17

プロテインパンケーキ

こんにちは!
HOPEスタッフの片野です。

おとといプロテインパンケーキを作りました。

作り方は簡単。
ホットケーキミックス、牛乳、卵、プロテイン、バナナをミキサーにかけてペースト状にしたら、それを油の引いたフライパンで焼くだけ。

PFCバランスも良いので、ぜひ試してみて下さい!

うますぎる!

DATE : 2020.07.16

まだまだ知らなかった技の名前

こんにちは!
HOPEスタッフの片野です。

ブラジリアン柔術の技術は限りなくたくさんあります。
僕もある程度知っているつもりでしたが、つい最近全く知らない技の名前をたくさん目にする機会がありました。

「ラバーガード」

ラバーガードとはクローズドガードの状態から自分の片脚の脛を腕で抱えて、相手のポスチャーを崩すテクニックです。
ミッションコントロールという状態から始まり、ゾンビ、ニューヨーク、カンフーからオモプラッタやゴゴプラッタ、ダブルアームバー(ソーサラー)に繋げていきます。
ラバーガード自体は前から知っていましたが、ここからの展開とそれぞれのシチュエーションに対する名称がここまで細分化されていることは全く知りませんでした。
動画を載せられないので、気になった方はYoutube等で調べてみて下さい。

今回この技術大系を学んで、改めて柔術のもつ奥深さも知りました。
それと同時にまだまだ知らない技術がたくさんあると実感したので、もっと勉強たいと思いました。

501-0104 岐阜県 岐阜市寺田 7丁目101
Copyright © CARPE DIEM HOPE. All Rights Reserved.
produced by Dimanche Co., LTD.