コラム [ 日記 ]

← BACK |  NEXT →
DATE : 2015.08.05

額縁

額縁に胴着を飾りました。

十年後にこの胴着を見ながら話せたらよいですね。
HOPEは娘の優希であり、その想いのある道場であれば良いのです。

二年前に一緒にコパバルボーザへ車で行ったことが懐かしいです。
迷ったときは優希がどんな道場だったら喜ぶのだろうと考えたりします。

重たい意味ではなく、それが一番しっくりくるような気がします。

Thank you
shoyoroll http://shoyoroll.com/collections/kimonos
HALEO http://www.haleo.jp/

DATE : 2015.08.03

はじまりました。

初日の土日から平日へ。オープンから日々は流れています。

朝から夜までブラジリアン柔術です。同時にプロとしての自覚も出てきているように感じます。
僕らの仕事は皆様にブラジリアン柔術を通じて健康や明日への活力にして頂くことです。
そして楽しいと言って頂けることです。

その気持ちを忘れないよう日々を過ごしています。
思えば、毎日こんな日々を想い描いてきました。まだまだやることは沢山ありますがワクワクしています。

レッスンの空き時間に細川に「ロールしましょう」と言われてロールしました。ちなみにロールとは実戦練習、スパーのことです。
2本だけでしたが、楽しかったです。20年以上やっていても楽しいと思えることに嬉しさを感じます。

今こうやってコラムを書いている横で細川が楽しそうにレッスンしています。
僕はキッズ柔術の「なにかができる喜び」をわかりつつあります。

そんな感じで近況でした。



DATE : 2015.07.30

8月オープン間近。

オープン間近です。日々の流れをとてつもなく早く感じています。
二週にわたる体験会、内覧会、セレモニーで沢山の方がみえました。

何年か後に良い思い出に変わっていると思います。

記念すべき8月1日(土)はバラエティーあるクラスラインナップです。
皆様のご参加をお待ちしております。

絶賛、無料体験受付中でございます。

細川も新しいシステムに奮闘しています。
僕には到底出来そうもないところです。。

501-0104 岐阜県 岐阜市寺田 7丁目101
Copyright © CARPE DIEM HOPE. All Rights Reserved.
produced by Dimanche Co., LTD.