コラム [ 日記 ]

DATE : 2016.11.15

君を想い柔術と共に今を生きる

三年前。
最初で最後の2人だけの試合。最後に一番高い場所で肩車できて良かった。
我、君を想い柔術と共に今を生きる。

DATE : 2016.11.15

金沢から

来年から本社で働いてくれる長澤君が金沢から来ました。
柔術的な事を言えば大柄なわりにガードが良いです。楽しみ。昨日試合だった高田さんと。
明日の昼まで滞在するそうです。メンバーの皆さん、仲良くしてあげて下さい。

DATE : 2016.11.14

田澤さんの『体験者の声』

パーソナルを始めたのは約5年前。
自分が写った写真を見た時、「太った」「やばい」「誰これ!?」「死ぬんじゃないか」という思いから、運動しなきゃと思った。   
でも、1人では甘えるから無理だろうと、パーソナルでやろうとネットで探した時に、アマゾンさんを見つけ、「PRIDEを見に行った時に出て人だ‼」「すげぇー」となって連絡をとったのがはじめだ。

当時は95kg以上あったが2年で65kg以下になった。はじめの3ヶ月は体重が3kgしか減らず、アマゾンさんに「お金を出しているんだから結果出そうよ」と丁寧だけど厳しい言葉で言われた。
そこから2カ月間、火がついて7キロ落とすことができた。やればできると思うのと同時に、いつの間にか身体だけじゃなく、気持ちにも余計な脂肪をつけて、自分に甘え、言い訳してたことに気づいた。
そこからは停滞期はあったが、やり続けて結果を出すことができた。

ジムに行くと、スタッフはいるが身体が細かったり、トレーニング知識が乏しいことがある。しかし、アマゾンさんの鍛えられた身体、体づくりへの考え方など「プロってこういうことなんだ」と感じた。

2年ほどで30kg以上落とせたのはアマゾンさんのおかげだ。
自分自身が週3~ 4回のトレーニングが習慣となり、食事に気を配っていたのは当然だが、自分にとっては月2回のレッスンは発表会みたいなもので、頑張りを褒めてもらいたいのが強かったし、自分自身に負けたくないという気持ちがあった。

トレーニングを続けて変わったのは身体だけでなく、メンタル面もだいぶ変わった。わかりやすく言えば、自信もついたし、余裕ができた。
服装も自分を着飾るようなものからシンプルになった。
今ではトレーニングができない日が続く方が調子が悪い。わざわざ身体をいじめてるが、トレーニングすることで身体にもメンタルにもプラスに働いてる。

HOPEへは、私の住む愛知県岡崎市から車で片道1時間半、高速代もかけ、そこへ行き、1時間みっちり、鬼のようにしごいてもらう。
今は、ダイエットというより、トレーニングのフォームを確認しながら、パワーをつけつつ、弱いところを鍛えてもらっている。追い込んでいるときのアマゾンさんの笑顔はとっても素敵で、楽しそうだ。自分自身も苦しい顔しながら、笑ってしまうし、楽しんでいるから、相性が合ってるんだろう。ほんと上手にのせてもらっていると思う。

周りからしたら理解しがたいが自分にとっては心がリセット、リラックスできる大切な時間である。

HOPEのトレーニングルームは白を基調としていて、とにかくきれい‼南海岸を思わせるような雰囲気である。
自分にとっては、真っ白なのが、ドラゴンボールの精神と時の部屋みたいで、短期間で自分をレベルアップすることができるのだ。

それでいて、トレーニーが心踊るようなトレーニング機材がたくさんある。これもアマゾンさん自身がトレーニングを実践しているのがよくわかる‼
よいと思った物は真似して、自分でも購入してしまうこともしばしば。(内緒だが)
自分の能力upのため、次回驚かすためでもある(笑)

トレーニング後にジュースバーでプロテインを飲みながら、のんびりするのも良いリラックスタイムだ。

今の自分の姿があるのはアマゾンさんのおかげだと思っています。感謝してるし、これからも、もっともっと鍛えてもらいます。
さあ、もっともっと成長できるよう、今日もトレーニングを頑張ってきます‼

トレーニング前。

トレーニング後。

501-0104 岐阜県 岐阜市寺田 7丁目101
Copyright © CARPE DIEM HOPE. All Rights Reserved.
produced by Dimanche Co., LTD.